Come on-a my town OTARU!!
小樽より笑顔と元気をお届けします。
私たちはみなさんを待っています。
小樽観光案内所スタッフブログ
<< 本日の小樽情報 8/2 (日)
|
main
|
『オーシャン・ドリーム』…8月6日入港予定 >>
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
2017.04.15 Saturday
-
-
-
by スポンサードリンク
「にっぽん丸」クルーズセミナーと船内見学会のお知らせ
9月1日(火)午後1時30分より
小樽
「第3号ふ頭」
に寄港予定の
クルーズ客船
「にっぽん丸」
の
クルーズセミナーと船内見学会
を予定しています。
「クルーズセミナーと船内見学会」
に参加できるのは
抽選で選ばれた80人の方ですが、
この機会に応募してみませんか。
ちょっとだけクルーズ気分をあじわえるかもしれませんよ。
「にっぽん丸」クルーズセミナーと船内見学会
■日時:平成27年9月1日(火)
当日スケジュール
13:00 受付開始
13:30 主催者挨拶
13:33 船長歓迎挨拶
13:40 DVD放映「にっぽん丸のクルーズ紹介 DVD」
14:00 クルーズセミナー 「世界で人気沸騰中のクルーズの楽しさ」
講師:池田良穂 氏(大阪府立大学21世紀科学研究機構特認教授)
15:00 船内見学会
16:00 最終下船・解散
■場所:第3号ふ頭
■定員:80人(抽選)
■応募方法
往復はがきに
・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号を明記し
下記宛先までお申込みください。
※連名は2人まで
〒060−0042
札幌市中央区大通西10丁目 札幌第2合同庁舎
北海道運輸局
「にっぽん丸クルーズセミナーと船内見学会」係
■締め切り:
平成27年8月10日(月)
(当日消印有効)
■問合せ先:北海道運輸局 電話:011−290−1011
詳しい内容は
こちら
から
「にっぽん丸」概要
・日本船籍
・
総トン数
:
22,472t
・全長166.6m ・全幅24.0m
昨年小樽で行われた
「にっぽん丸クルーズセミナーと船内見学会」の様子
2015年小樽港クルーズ客船寄港予定
(平成27年5月20日現在)
月間イベント情報
⇒
8
月のイベント・おすすめ情報
(前期)
(後期)
スタッフM
Tweet
2015.08.02 Sunday
クルーズ客船
comments(0)
-
by
小樽観光案内所スタッフ
スポンサーサイト
Tweet
2017.04.15 Saturday
-
-
-
by スポンサードリンク
関連する記事
「飛んでクルーズ北海道」がクルーズ・オブ・ザ・イヤーを受賞
(2015.12.19)
2015年小樽港クルーズ客船寄港は終了しました。
(2015.11.05)
12月3日寄港予定の『コスタ・アトランティカ』はキャンセルとなりました
(2015.10.28)
10月10日『ル・ソレアル』小樽第3号ふ頭に入港しました
(2015.10.15)
『ル・ソレアル』…小樽港入港日時変更(2回目)
(2015.10.08)
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
入力情報を登録しますか?
このページの先頭へ▲
Pick-up info.
旧 観光案内所
スタッフブログ
★ こ ち ら ★
Come On-A My Town! OTARU
小樽から笑顔と元気をお届けします。
私たちは皆さんを待っています。
"Otarustyle" on facebook
calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
December 2019
>>
search this site.
selected entries
「にっぽん丸」クルーズセミナーと船内見学会のお知らせ
(08/02)
categories
観光協会会員情報
(103)
お知らせ
(160)
イベント情報
(210)
おすすめ情報
(41)
本日の日誌
(568)
本日の小樽
(40)
季節の情報
(27)
市の施設情報
(133)
小樽・余市ゆき物語2015-2016
(43)
小樽ゆき物語 2014
(73)
雪あかりの路 17
(49)
2015さくら情報
(35)
2015 雛めぐり
(42)
2015 おたる潮まつり
(27)
2014 おたる潮まつり
(23)
クルーズ客船
(103)
おたる水族館
(82)
三番庫ギャラリー
(23)
運河プラザ物産情報
(1)
神社例大祭
(6)
月間イベント情報
(34)
未分類
(1)
(一社)小樽観光協会
住所 : 北海道小樽市色内2丁目1-20
電話 : 0134-33-2510
問い合わせ :
こちら
URL :
www.otaru.gr.jp
観光案内所
より大きな地図で
観光案内所
を表示
小樽の天気
小樽のピンポイント天気
archives
2015年
2015年12月
(64)
2015年11月
(97)
2015年10月
(109)
2015年09月
(114)
2015年08月
(97)
2015年07月
(121)
2015年06月
(84)
2015年05月
(95)
2015年04月
(122)
2015年03月
(89)
2015年02月
(110)
2015年01月
(84)
2014年
2014年12月
(99)
2014年11月
(86)
2014年10月
(100)
2014年09月
(85)
2014年08月
(88)
2014年07月
(91)
2014年06月
(88)
2014年05月
(1)
recent comment
JR小樽駅情報…「コインロッカー編」
⇒
成田良悟
JR小樽駅情報…「コインロッカー編」
⇒
大石芽依
JR小樽駅情報…「コインロッカー編」
⇒
小樽駅
JR小樽駅情報…「小樽駅の券売機・設備など」
⇒
観光客
recommend
(JUGEMレビュー »)
profile
小樽観光案内所スタッフ
書いた記事数:1824 最後に更新した日:2015/12/21
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
powered
PR